三連休、当初はどこかに紅葉を撮りに行きたいと思っていました。
しかし・・・
関東甲信地方は雨との予報
今年は色づきが遅め
との情報もあってどうしようかと思っていたところ、関西方面は日曜日晴れる、との
予報を見て心を決めました。
当然、関西は関東より時期が遅いので紅葉ではありません。
そうだ、
ロケセットを見に行こう!
です。宇宙○艦ヤ○ト世代(?)の私としては、特殊な感情が大和にはあります。
原寸大のセット、ということで行きたいな、と思っていたので急遽決定!
しかし場所は広島県。さすがに普通の三連休でこれほど遠出をしたことは記憶に
ありませんが、えいっ、ままよと(笑)。
# もう少しすると、紅葉でそれどころでは無くなるし(爆)
暮れに、とも考えたのですが、12月頭にはスタッドレスに履き替えてしまうので、
車で行く場合、それで長距離走るのは摩耗や熱による劣化が気になるし・・・
交通手段は悩んだ末、"一番お金がかからない"(?)車に決定!
# いえ、ETC前払の残高があったから新たな出費が少ない、という意味です(^_^;)
ちなみに今回の旅行でガソリン(レギュラー)約 120 L 使用しましたので約15,000円。
高速等有料道路代は往復ともETC深夜割使用なので19,000ぐらい。
鉄道だと新横浜からとしても往復32,000ぐらいですから、現地での移動も考えると
車で正解でした。
注)山梨から関西に行く場合、一番速いのは新横浜から「のぞみ」
# もちろん車で直接行くのは時間も体力も沢山使うので、金さえあれば、鉄道&
レンタカーの方が圧倒的に楽なんですけどね(^_^;)
ヤマ○、には夕日が似合う、というイメージが私の中にあり、ロケセットには日曜の
午後に入れればいい。帰りを考えると終わったら帰ることになる。山陽までいってト
ンボ帰りでは勿体ない、と呉の
大○ミュージアムと掛け持ちすることに決定。
掛け持ち、といっても結構離れて居るんですが(^_^;)
# 車ならではの気安さです(^_^;)
出発は10/8の昼過ぎとしました。
朝、大和ミュージアム
ETC深夜割引利用
ということで(^_^;)。私には珍しく逆引きでの行程立てです。車の場合、特に時間に
追われると危険運転になりがちですから・・・よって余裕時分はたっぷり取りました。
いつも通り、行きは東名の富士ICから。途中休みつつも西進。
名古屋あたりで渋滞にはまるかなと思いつつも、雨のせいか、それほど大きな渋滞
もなく通過。
# 通常、大都市圏は深夜に通ることにしているのですが今回は上記理由から、まだ
明るいうちの通過でしたので、良く混む音羽蒲郡あたりとか、ビクビクしながら通過(^_^;)
夕食は多賀SAでのラーメン、となりました。ここも変わりましたね。ロッテリアが出来
ていたり。
私は上り線側に渡って(こちらも変わっていた)、ラーメン。美味しく頂きました。
<携帯で撮影>

京都南の手前、トンネル出口付近で事故があった、との情報があり、いよいよ渋滞か、
と思いましたが、それほどの渋滞にはなっていなくてラッキーでした。
# バイクが転倒して、ライダー(?)の方が倒れていました。車数台とパトカーが止まっ
ていて・・・ショッキングでした。命に別状が無ければ良いのですが・・・。
この日、あちこちで事故があったみたいです。気をつけねば。
この後、西進。山陽道、心なしか空いていたような気がします。岩国の方で先の台風の
ために一部通行止めとなっている影響でしょうか。
降りる予定の西条ICの手前のSAである、小谷SAに付いた頃には、日付も変わってい
ました。
ここで車中泊(^_^;)
本日の走行距離 約750[km]
テーマ : 一人旅 ジャンル : 旅行